夜勤の旦那と生活リズムが合わないことで不安に感じていたり、「眠れない・・」と悩んでいる人もいると思います。
旦那が夜勤で夜いないのなら寝れるでしょ!と思われがちですが一体なぜ寝れないのかをまとめてみました。
また、夜勤の旦那をもつと、ご飯をどうしたらいいのか悩んでいる人やすれ違いが不安という人も多いでしょう。
そこで、夜勤の旦那と生活リズムが違うことで感じる疑問や不安などをまとめているのでご紹介します。
旦那が夜勤・・生活リズムの違いで眠れない!
旦那が夜勤だと生活リズムが違ってしまいます。
生活リズムが違うことで「寂しい」「不安」など色んな感情が出てきますよね。
中には生活リズムの違いで「眠れない・・」と感じている人もいるのです。
そこで、旦那が夜勤だとどういうことで眠れないのかをご紹介します。
寝る時間が遅くなる
日中は旦那が寝ているので、掃除機や洗濯を回すのも気を遣いながら生活なので、家事もスムーズにできません。
「旦那が仕事に行ってから掃除機をかけよう」と家事を後回しにしてしまうことも多いでしょう。
また、小さな子供がいる家庭は、騒がないように日中は公園や実家に行ったりして工夫している人もいます。
旦那が仕事に行ってからやり残した家事や、明日の準備などで寝る時間が遅くなってしまい、寝るのも日付が変わってからになる人も・・
本当は旦那がいない時間にゆっくり過ごしたいのに、日中は静かにしないといけないため、旦那が仕事に行ってからやらなければいけない事が多すぎて寝たくても寝れないという状況になってしまうのです。
夜は何かあった時怖い
夜に旦那がいないという状況に不安に感じている人も多いでしょう。
ニュースでも、夜に忍び込んだ犯人と出くわしてしまい襲われたという報道もあるので余計に不安になってしまいます。
最近では、家人が留守中に忍び込む空き巣よりも、家人が家にいる状態で忍び込む「居空き」というのが多くなりつつあるのです。
旦那が夜勤の間に「泥棒が入ってきたらどうしよう・・」と怖くなってしまうのも無理はないでしょう。
物音で目が覚める
旦那が夜勤明けで朝の4時や5時に帰ってきても、家族が寝ていることに気を遣ってくれません。
ドアの開け閉めやテレビの音で目が覚めてしまい寝不足続きになってしまいます。
また、「お腹空いたんだけど何かない?」と起こされることも・・
旦那は日中寝ていられるけれど、妻は家事や育児、仕事をしているのでゆっくり寝ていられません。
夜勤明けの物音で起こされてしまいそのまま朝を迎えるという負のサイクルになってしまっている人も多いでしょう。
「もう少し静かにしてくれたらいいのに・・」と旦那に感じる不満と寝不足でストレスを感じてしまいます。
生活リズムが違うことに不安を感じている人も多い
生活リズムが違うことですれ違ってしまう夫婦もたくさんいます。
その日にあったことや、子供のことなど共有したい話がたくさんあるのに、夜勤で話をする時間もありません。
「話したいことがあるのに」「生活リズムが違うと寂しい」と夫婦の時間がないことに結婚した意味を見いだせない・・と不安に感じてしまうのです。
また、すれ違いの生活が続いてしまうことで夫婦仲が悪化してしまうこともあります。
旦那に夜勤の仕事を辞めてもらう訳にはいかないので、「どうしたらいいんだろう」と悩んでいる人も多いでしょう。
生活リズムが違うと旦那のご飯はどうしたらいい?
夜勤の旦那をもつと、ご飯をどうしたらいいのか悩んでいる人も多いでしょう。
「夜勤明けの朝ご飯?夜ご飯?」生活リズムが違うと、どういう献立で出したらいいのか迷ってしまいますよね。
また、夕飯を考えるだけでも大変なのに、旦那用で別の献立を考えなければいけないのも大変なことですよね。
旦那のご飯で悩んでいる人は【旦那が夜勤だとご飯は何をしたらいい?ご飯のストレスや悩みを解決!】にまとめているので参考にしてください。
旦那が夜勤だとご飯は何をしたらいい?ご飯のストレスや悩みを解決!
夜勤の旦那をもつと、ご飯は何を作ったらいいのか悩みますよね。 「夜勤明けでも、朝だから朝ごはん?」「仕事に行くときは寝起きだけど夕ご飯?」 このように生活サイクルが違うと、どういう献立で出したらいいの ...
続きを見る
生活リズムが違っても向き合う努力で円満に過ごせる!
旦那が夜勤でも、夫婦は協力し合うことが大前提です。
生活リズムが違うことですれ違ってしまうのは仕方がありません。
しかし、すれ違っているのにも関わらずそのままの状態で生活していってしまうとどんどん夫婦仲が悪くなってしまうのです。
そこで大切なのは、夜勤で生活リズムが違っていても夫婦の時間がないからこそ向き合おうとする努力が必要です。
例えば、
- LINEや電話で連絡を取り合う
- たまには旦那の帰りを待ってみる
- お弁当に手紙をいれる
- 交換ノートを始める
- 休みの日はデートする
ちょっとしたことですが、夫婦のコミュニケーションが完全になくなるよりも、少しでもいいのでコミュニケーションを取っていた方が夫婦は円満に過ごせます。
要は、夫婦の時間を大切にしようと努力しているかどうかが決め手です。
旦那といる時間が長い家族でも、夫婦のコミュニケーションを取っていないと夫婦仲が悪化してしまいます。
「うちは夜勤だから無理」「夫婦の時間なんて作れない」と思って放置しておくと離婚にまで発展してしまう夫婦もいるのです。
夜勤という事を言い訳にせず、まずは少しづつでいいので向き合う努力、夫婦でのコミュニケーション取っていってください。
スポンサーリンク
旦那夜勤の関連記事
-
旦那の夜勤でイライラ!育児に追われて我慢の限界・・ワンオペ育児を乗り切るための3つ工夫!
旦那が夜勤で、ほぼワンオペ状態!なんて家庭はたくさんありますよね。 毎日育児や家事に追われていて、「すごく大変」「疲れる」と感じている人も多いでしょう。 そこで、ワンオペ育児はもう限界と感じているあな ...
続きを見る
-
旦那が夜勤で寂しいと感じることは変?すれ違いの生活で不安な時の対処法!
「旦那が夜勤で寂しい・・」「不安」と感じている女性はたくさんいます。 そんな悩みを周りの友達に相談したとしても「寂しいなんて思うの?」「仕事なのに?」と笑われてしまいそうで言えないと感じている人もいる ...
続きを見る
-
旦那が夜勤!子育てで大変な妻の本音とワンオペ育児を楽しむための4つの工夫
夜勤の旦那をもつと、家事や育児で毎日が戦争状態・・なんて家庭も多いと思います。 子供の「今しかない」この時期を、家のことでいっぱいいっぱいになり子育てを楽しめない!なんてことにはしたくないですよね。 ...
続きを見る
-
旦那が夜勤でストレス!生活サイクルのすれ違いは不仲の原因に・・夫婦円満の秘訣とは
夜勤の旦那をもつ妻にとっては、普段の家事も育児もかなり疲れてしまうもの・・ 「仕事だから」と分かっているつもりでも、旦那に対してイライラしたりストレスが溜まってしまいます。 そこで、妻が感じる夜勤旦那 ...
続きを見る
-
【旦那が夜勤!】専業主婦が感じている夜勤旦那への不安とその対処法!
夜勤の旦那をもつと、生活サイクルの違いで悩まされることも多いと思います。 夜勤旦那ならではの専業主婦泣かせの大きな問題! それは、日中に家事がしにくくなってしまうということです。 多くの女性がその問題 ...
続きを見る
-
【旦那が夜勤】共働きのメリットとデメリット!夫婦円満に過ごすためには?
旦那が夜勤というだけでも生活サイクルの違いですれ違ってしまいそう・・と不安になる人も多いです。 そこに共働きとなると、もっと夫婦の時間が減ってしまい、すれ違ったままになるのではないかと心配になりますよ ...
続きを見る
-
【旦那が夜勤】夜の空き巣や居空きが怖い・・6つの防犯対策とは?
旦那が夜勤で「夜は1人」「子供と私だけ・・」という家庭も多いと思います。 しかし、夜に旦那がいないというのは不安も多く、何かあったら怖いと感じている人もいるでしょう。 もしもの時のこと考 ...
続きを見る
-
旦那が夜勤だとご飯は何をしたらいい?ご飯のストレスや悩みを解決!
夜勤の旦那をもつと、ご飯は何を作ったらいいのか悩みますよね。 「夜勤明けでも、朝だから朝ごはん?」「仕事に行くときは寝起きだけど夕ご飯?」 このように生活サイクルが違うと、どういう献立で出したらいいの ...
続きを見る
-
旦那が夜勤・・すれ違いが理由で離婚はできる?離婚のメリットとデメリット!
夜勤の旦那をもつと、生活サイクルの違いですれ違ってしまう人も多いでしょう。 中には、旦那が夜勤ということで疲れたりストレスを感じてしまい「もう離婚しようかな・・」と考えてしまう人もいます。   ...
続きを見る
-
【夫が夜勤】産後すぐのワンオペ育児は産後クライシスになる!夫婦円満に過ごすためには?
夜勤の夫をもつと、家事や育児が大変になってしまいます。 特に、産後は疲れやすくなっていたりホルモンバランスの関て係でイライラする時期です。 夫は仕事を頑張ってくれていると分かっていても、産後のワンオペ ...
続きを見る