カップル

彼女と喧嘩してLINEが来ない!既読無視・ブロックされた時の対処法

喧嘩して彼女からLINEが来ない

喧嘩して彼女からLINEが来ないという時の対処法を紹介します。

  • 喧嘩してからLINEを無視されている
  • 連絡が取れない・・・
  • 既読無視されている!
  • LINEブロックされた!
  • LINEブロックされているかも・・・

いろいろなパターンがあると思いますが、パターン別で紹介ているので今の状況に合わせて対処してください。

女性はいきなり連絡を無視したり、LINEブロックしたりすることもありますが、その理由や対処法を知っておけば、すんなりとLINEが来ることもあるので知っておいて損はないでしょう。

 

彼女と喧嘩してLINEが来ない時の対処法

彼女と喧嘩してLINEが来ない時の対処法

彼女と喧嘩してLINEが返ってこない時、今までの発言や行動を振り返りましょう!

あなたが悪いことをしたのに、まだ謝っていない」という場合は、まず謝ることが先決です。

 

また、相手に悪い部分があっても、自分の悪かった部分に謝ることでLINEが返ってくることもあります。

LINEが返ってこなくなっている時は、まずLINEでやり取りできるようになることが大切です。

なので、折れたくない部分もあると思いますが、会話できるようにならないと文句を言うともできません。

 

LINEが返ってきて、会ってから言いたい部分は言えばいいのです。

今強がっても、彼女と同じことをしているだけなので、大人になることが大切です。

 

彼女から既読無視されている時は?

LINEで既読無視されている時の対処法

LINEで既読無視されている時は、待つしかありません。

相手が返してこないということは、今返す気がない(もしくは何かで忙しい)ということです。

女性が無視する場合は、「今は一人になりたい!」「そっとしておいて欲しい…」という場合もあります。

そんな時に立て続けにLINEしても、余計にイライラさせてしまうだけです。

 

女性は、「落ち着いてから返信しよう」「しっかりと伝えたい」と思っていることが多いので、無理にやり取りをすることを嫌います。

既読しているのであれば、ブロックされている可能性も低いので、まずは待ちましょう。

 

今まで、毎日連絡を取っている関係であれば2.3日待ってみるのも良いです。

逆に、向こうがLINEが来なくて心配するくらいにならないと、メンヘラ男になってしまいます。

 

とはいえ、何日も無視されているのであれば、何か対処した方が良いです。

 

無視が続いたらどうすればいい?

無視される彼氏

「3日たってもLINEが来ない…」「そのまま無視され続けている…」そんな場合の対処方法を紹介します。

この4つのパターンで紹介するので、自分の今の状況から判断してください。

  1. まだ謝っていない
  2. 謝ったけど短文
  3. しっかりと謝った
  4. それ以外

1.まだ謝っていない

まだ謝っていない場合、何度も言いますが、まずは謝りましょう。

謝るということにこだわりを持っている女性も多いです。なので、「謝ってくるまでLINEを返さない」と決めていることもあるので謝ることで意外と簡単にLINEが返ってくる場合もあります。

無視されている時点で、相手は「彼氏が悪い!」と思っています。

仲直りの糸口として、謝罪から始めましょう。

2.謝ったけど短文(→伝わっていない)

LINEで短文で謝っていたり、喧嘩をしたときに「ごめんって言ってるじゃん!!」という感じで謝った場合、相手が「謝ってもらった」と思っていないこともあります。

なので、何に悪いと思っているかということも含めて、しっかりとした文章で謝りのLINEを送りましょう。

○○のことは、本当にごめんなさい。

あれからも考えてみたら、○○した俺が悪かった。

今、××(彼女の名前)がどう思っているかわからないけど、連絡くれればうれしいです。

この様な形で、「ごめんなさい」という文言と何に謝っているか、そして連絡が欲しいという内容も一緒に添えて送りましょう。

「俺が悪かった!」という言い方や「謝ったけど、相手の非も責める」内容だと、彼女からすると謝っていることになっていないことがあります。

 

3.しっかりと謝った

しっかりと謝ったにもかかわらず、数日にわたって無視されている場合は、相手があきれ返っている可能性が高いです。

この場合、連絡をもらうには「別れの方向で一旦話を進める」ことで連絡を取ることでLINEが返ってくることがあります。

例えば、

今回の件は、本当に申し訳ないです。ごめんなさい。

もし、別れようと思っているのなら、中途半端な状態で自然消滅するのも良くないと思うので、一度話しませんか?

もちろん、俺は別れたいとは思ってないけど、××の意見も尊重したいです。

もう無理なことは言わないので、連絡ください。

無視している女性の気持ちは、「男としてめんどくさい」「すがりつかれている」と思っている可能性が高いです。

なので、「束縛する気はないよ」という意思を伝えることで、相手に安心してもらうことができます。

 

この文章は、「別れたいと思っているならその方向で進めようと思っている」と言いつつも、「俺は別れたいとは思ってない」と入れることで、話をしたときに、あなた次第でどちらにも話を進めることができます。

連絡が3~5日ほど来なくなった時の最終手段ですが、どう送っても返信が来ない場合には使ってみてください。

4.それ以外(のパターン)

それ以外のパターンで、LINEが来ない場合について解説します。

 

まず、LINEを無視するなどの場合は「彼氏に事の重要性をわかってもらいたい」と思っている女性もいます。

要するに「時間をおいて、頭を冷やしてもらおう!」と思っているのです。

そして、逆に「彼女側が頭を冷やしたい」と思っていることもあります。

なので、意外と3日後くらいにLINEがくることも多いので、伝えることを伝えたのなら、3日は待ってみましょう。

 

そして、喧嘩の原因が浮気や嘘をついていた場合、彼女の中ではあなたより大事(おおごと)になっている場合もあります。

「浮気」と一口に言っても、女の子と連絡を取るだけでも、男性が思う体の関係を持ったくらいに大事と思う女性もいます。

嘘に関しても、あなたの中では「言うタイミングがなかった」「騙すつもりはなかった」と思っていても「隠されていた!」「嘘をつかれた!」と思ってしまうこともあります。

 

これは完全に価値観の問題なので、怒らないで「彼女の中では大事になっている」ということを理解した上で話さないと単なる「逆ギレ」していると思われます。

これからも、今の彼女と付き合っていたいのであれば、まずは相手にとってどの程度重要なことなのかということを理解するようにしましょう。

その上でLINEを送れば、相手の反応が変わることも多いです。

 

喧嘩した時、彼女にLINEブロックされてしまったら・・・

LINEブロックされた時

LINEブロックされてしまったら「強制的に別れるつもり」もしくは「いったん一人になりたい」この2つのどちらかです。

元々友達でもない付き合ったばかりのカップルや、喧嘩の原因が浮気というような時は、強制的に別れようと思っている可能性が高いです。この場合は、正直すぐに関係を戻すことは難しいでしょう。

2週間~1か月、場合によっては数か月という長期戦で関係を戻していくことが必要になります。

共通の友達や、知り合いがいるのならそこから関係性を戻していくことをおすすめします。

 

また、話がまとまらずに終わった場合や、彼女側にも悪いことがあった場合は「いったん一人になりたい」と思っている可能性が高いです。

一時的な感情で、関係性がさらに崩れたくない!と思っている女性も多いです。

また、「彼氏側に落ち着いてほしい」ということでブロックしている場合もあります。

なので、ブロックされていても、相手から数日後にメッセージが来ることもあります。

ただ、ここで重要なのは、簡単にブロックするような相手と付き合っていたいか?ということを考える必要はあります。

 

あなたの置かれている状況がどちらかは、喧嘩の原因や、最後のやり取りで判断しましょう。

 

LINEブロックされているか判断する方法

LINEがブロックされているか判断する方法は4つかあります。

  • ブロックされたら起きる事象を総合判断
  • LINEスタンプ/着せかえ/絵文字のプレゼントを試みる
  • 無料通話をかけてみる(Android版限定)
  • 複数人トークを作成してメッセージを送信してみる(協力者が必要)

(引用:LINEでブロックされたか確認する4つの方法

1.ブロックされたら起きる事象を総合判断

まず、「既読が続く」「タイムラインが見れない」というブロックされたら起こる現象を総合判断するというものです。

ブロックされていると相手にLINEは届かないので、未読状態が続きます。(もちろん、既読状態にしないで見ていることも多いです。特に喧嘩中は…)

そして、LINEのタイムラインが見れてくなっている場合、ブロックされている可能性が高いです。

↓LINEの彼女のアイコンをクリックして、「投稿」か「写真・動画」という部分でタイムラインが見れます。

タイムラインの確認方法

そして、この方法は未読はもちろん、アイムラインに関しても一時的に非公開にしていたり、消した場合もあります。

また、元々タイムラインに投稿がなかった場合、ブロック判断に使うことはできません。

2.スタンプ/着せかえ/LINE絵文字のプレゼントを贈る

最も有名な方法は、「プレゼントを贈る」という方法です。

ブロックされている場合、相手に「スタンプ/着せかえ/LINE絵文字」をプレゼントすると、「○○さんはこのスタンプを持っているのでプレゼントできません。」という表示になるります。

ただ、この方法は「相手が持っているスタンプ/着せかえ/LINE絵文字」の場合確認できないので、確実に持っていないスタンプや着せかえで確認する必要があります。

↓着せかえの「クリエイターズ」を送れば彼女が持っているものと被ることはまずないでしょう。

プレゼントを送る方法

↓着せかえを選べば、「プレゼントする」という項目があります。

プレゼントを贈る方法1

もちろん、ブロックされていない場合は、相手に「プレゼントが届きました」と通知が届くので、「喧嘩中に何してるんだ?」と思われてしまいますが、ブロックされているか確認する場合にはわかりやすい方法です。

3.無料通話をかけてみる(Android版限定)

3つ目の方法は、あなたがAndroidを使っている時に調べることができる方法で、自動で切断されるまでLINE電話で呼び出し「応答がありません。(62)」という表示が出れば、ブロックされています。

ブロックされていなければ「応答なし もう一度無料通話をするor終了する」という表示が出ます。

4.複数人トークを作成してメッセージを送信してみる

4つ目の方法は、彼女を含む友達と新たに3人のトークルームを作りそのトークルームにメッセージを送信する方法があります。

ブロックされている場合、友達のトークルームのメンバーに彼女のアカウント表示はありません。

ただ、この方法もブロックされていなかった場合、不自然なグループができてしまいます。

この3つの方法の詳細は「LINEでブロックされたか確認する4つの方法(外部サイト)」に載っているので気になる方は確認してください。

 

LINEブロックされた時の対処法!LINE以外で想いを伝える

彼女からLINEブロックの対処方法

LINEブロックされたときの対処法を紹介します。

電話番号で電話をかける

LINEブロックされたときに意外と忘れがちなのが、電話番号で電話をかけることです。

番号を知らない方もいると思いますが、LINEブロックされても普通に電話番号でかければかかります。

ただ、ブロックされている場合、電話をかけても出ないことが多いでしょう。

電話番号でSMS(ショートメール)

使ったことがある人も少ないと思うので、知らない人もいる間もしれませんが、電話番号を知っていれば「SMS(ショートメール)」を送ることができます。

電話帳から彼女の電話番号の画面に行くとショートメッセージを送ることができます。

電話には出られなくても、SMSならメッセージを一方的におくることができるので、伝えたいことがあるならおすすめです。

SNSでメッセージする

Twitter・インスタ・FacebookなどのSNSでメッセージを送るというのも1つです。

喧嘩中に投稿にコメントする形で、メッセージするとかなり嫌がられるのでコメントは辞めましょう。

友達伝いに伝えてもらう

ここまで↑紹介した方法は、正直LINEブロックされても嫌がられることが多いです。

しかし、友達伝いならうまく伝えてもらえれば、今の状況を好転することもできます。

例えば、浮気していないのに勘違いされたときなどは、自分で何を言っても聞いてもらえないことも多いでしょう。

状況を知る友達から「本当はこういう理由があったんだよ!」と伝えてもらえば、彼女の想いも変わるかもしれません。

もちろん、伝える友達が変に伝えたり、友達が彼女から信用がなければ逆効果になることもあるので注意が必要です。

 

スポンサーリンク

彼女との喧嘩関連記事

彼女と喧嘩:LINEで仲直りする方法
【例文複数】彼女とLINEで仲直りする方法!すぐ謝罪するべき?LINEしない?

続きを見る

仲直りした恋人
【仲直りできない】彼女と喧嘩した時の仲直りする手順4つ!冷却期間は必要?

続きを見る

無視する彼女
【女性心理】彼女と喧嘩して無視された時、危険な期間や別れの可能性は?既読無視の対処法は?

続きを見る

喧嘩でなく彼女
【喧嘩で泣く彼女の心理状況5つ】泣かせた時の対応方法と今後泣かないための対策

続きを見る

彼女と喧嘩:LINEで仲直りする方法
【例文複数】彼女とLINEで仲直りする方法!すぐ謝罪するべき?LINEしない?

続きを見る

後悔する男性
彼女と喧嘩別れで後悔する男性!別れると言ってしまう女性の心理は?

続きを見る

怖い彼女
【喧嘩した時の彼女が怖い!】キレたら豹変する女性を心理学的に解説!

続きを見る

彼氏と喧嘩をして怒る彼女
【彼女との喧嘩原因13選】喧嘩ばかりする男性の共通点とは?仲直りする方法は?

続きを見る

 

-カップル