カップル

【彼氏と会う頻度!月1で会うのは少ないのか?】学生か社会人でも変わる!

カップル

あなたは彼氏と月にどれくらい会っていますか?

 

月1というのが少ないと感じる人もいるでしょうし、中には月1でちょうどいいと感じる人もいます。

また、学生や社会人では会う頻度も全く違うでしょうし、遠距離カップルや性格でも違ってきます。

 

彼氏に会いたいのに「次会うのは来月かな~」「月一で会うくらいでいいだろう」と言われ、モヤモヤしている女性もいるでしょう。

実際どれくらいの頻度で周りは会っているのか、気になるけれど・・なかなか比べる機会なんてないですよね。

 

そんなあなたに、「月に1回会うのは少ないのか?」「少ないと思う場合の対処法」をまとめてみました。

また、彼氏と長続きするためのベストな頻度をご紹介します。

 

彼氏と会う頻度「月1」は少ないのか?

草原 カップル

会う頻度として月に1回というのは、少ないと感じている女性がたくさんいます。

実際は月に3,4回、忙しい時は月に2,3回というのが理想で、一番頻度としても多いのです。

また、学生カップルとなると、自由な時間があるため、週に2,3回会っている人が多く、毎日会っているという人もいます。

それでは、彼氏と会う頻度として「月1」は少ないのでしょうか?

まとめてみたので紹介します。

 

社会人で月1は状況による

社会人になると、自由な時間もなく仕事中心になるので休みの日にだけ会っているカップルが多いです。

 

しかし、社会人でも仕事が忙しく、なかなか休みが合わないというカップルもいます。

だからこそ、休みの日には自分の時間も大切にしたい人も多く、趣味や習い事で会えない人もいます。

 

そのため、休みの日は必ず会っているということでもありません。

たまにの休みは「自分の時間として使いたい」という人も多く月に1回や2ヵ月に1回というペースになってしまう人もいるでしょう。

 

学生で月1は少ない

学生は自由な時間が多いので、会える時は会っているというカップルが多いです。

また、同じ学校で付き合っている人は休み時間も一緒に過ごしていることもあります。

 

しかし、「毎日は疲れる」「ある程度の距離感は必要」と考えている人は、週に2,3回会っていることが多く、学生の場合は休みの日には必ずデートしているということが言えるでしょう。

そのため、学生カップルで月に1回しか会っていないのは少ないということになります。

 

ですが、学生はアルバイトをしている人も多いうえ、学校がある平日ではなく、休日にアルバイトを入れている人がほとんどなので、その都合で会えないというカップルもいるでしょう。

月に1回会うのは少ない!と感じる場合の不安にならない方法

カップル

彼氏と月に1回くらいしか会っていない」と不満に思っている女性もいるでしょう。

 

しかし、会う頻度には正解はありません。

頻繁に会いたいと思う人や、たまにでいいと思う人、お互いの恋愛観が同じであれば問題はないのですが、なかなか男性と女性では恋愛観が合う人はあまりいないかもしれません。

 

その中でも、彼氏と月に1回しか会っていない女性もたくさんいます。

特に社会人カップルは、休みの日に自分の時間の必要性を感じている人も多いです。

 

彼氏に依存せずに自分の趣味などを見つけることも、心の余裕ができて彼氏と長続きする方法の1つだと言えます。

 

例えば

  • ジムに通う
  • ネイルやマツエクをする
  • 習い事をする
  • 友達と遊ぶ
  • 家の掃除・整理
  • 旅行に行く

このように、彼氏だけではなく、今の自分に時間を使うことも大切でしょう。

そうすることで、心にも余裕ができ、自分磨きにもなります。

 

彼氏と会う頻度に多いも少ないもなく、お互いが丁度いいと思う頻度が一番ベストだと言えるでしょう。

もし、あなたが今の頻度に不満がある場合は、話し合うことも必要です。

 

耐えられない場合は頻度を増やすか、今後を考えることも大切!

道 カップル

彼氏と「月1」の会う頻度で耐えられる人もいるでしょうし、耐えられない人もいると思います。

もし、耐えられないのであれば、彼氏に相談してみるようにしましょう。

 

そして、付き合った当初はもっと頻度が多かったのに、ある時から頻度が少なくなったのであれば、付き合い方の改善をした方が良いかもしれません。

また、始めから「月1」の会う頻度だった場合は、今後も続いていった場合にあなた自身が続けられるかということも考えてみましょう。

 

これからも付き合いをしていくにあたって、あなただけが我慢をするのは良い形とは言えません。

また、彼氏が仕事などで忙しい場合は、ある程度受け入れてあげないといけない時もあるでしょう。

 

お互いが丁度いいと感じる頻度」がベストでしょう。

 

そして、「周りと比べない」ということも重要です。

月に1回以上会っているカップルや月に1回しか会っていないカップルもいます。

 

周りのカップルと比べて不安になるのではなく、彼氏と話し合いましょう。

まずは話し合って、お互いが無理することなく、またストレスにならないように会う頻度を考えてくだい。

 

彼氏と会う頻度についてはこちらでもまとめています↓

デートするカップル
【彼氏と会う頻度】納得できない!理想は週1~週2だが月2という現実!

続きを見る

 

よく読まれている記事

【恋人とのLINE頻度】1日何通が理想?彼氏と彼女の考えは意外な結果に!

続きを見る

彼氏から連絡がない!連絡をしない男の心理とは
彼氏から連絡がない!!連絡をしない男の心理とは?不安な時の対処法

続きを見る

【社会人カップル】恋人との理想のLINE頻度は?長続きするための3つのルール

続きを見る

 

彼氏と会う頻度関連記事

デートするカップル
【彼氏と会う頻度】納得できない!理想は週1~週2だが月2という現実!

続きを見る

カップル 
【大学生の彼氏と会う頻度】ベストな頻度は?多く会い過ぎるのも禁物!

続きを見る

椅子 カップル
【彼氏と会う頻度減った!】頻度が減るだけでは相手に嫌われたわけではない

続きを見る

カップル 笑顔
【彼氏と会う頻度!週2や週3は会いすぎ?】マンネリ化しない方法!

続きを見る

森 カップル
【彼氏と会う頻度!月2は少なすぎる?】会わなくても平気な男心とは?!

続きを見る

手
【彼氏と会う頻度で別れにつながる?】適度な回数を保つことも大切

続きを見る

背中合わせ 男女
【彼氏と会う頻度を減らしたい!】うまく伝えて減らす方法は?

続きを見る

抱き合う カップル
【彼氏に会う頻度を減らしたいと言われた!】対処法と会いたくない理由とは?

続きを見る

カップル
【彼氏と会う頻度!月1で会うのは少ないのか?】学生か社会人でも変わる!

続きを見る

キス
【彼氏と会う頻度!】少ないと愛されていないの?不安にならない方法

続きを見る

 

-カップル