妊娠中はいつも以上に旦那に対してイライラしたりストレスが溜まってしまうもの・・
- 家事を手伝ってくれない
- つわりを理解していない
- 飲み会や朝帰りに腹が立つ
- 実家に帰るべき?
- 赤ちゃんへの影響は?
このような旦那の行動やストレスが溜まった時に気になる内容をまとめました。
何度言っても伝わらない、喧嘩ばかり・・「ハズレ旦那を引いてしまったのかも」と感じていませんか?
妊娠中だからこそ、ストレスなく穏やかに過ごしたいと誰もが感じているはずです。
また、ストレスは胎児に影響があるのか等も気になりますよね。
そこで、「妊娠中のストレスの影響」や「妊娠中、旦那に協力させる方法」「家事サービスのメリット」などまとめてみました。
妊娠中のイライラやストレスを感じやすくなってしまう理由も一緒にご紹介します。
妊娠中は旦那を上手くコントロール!
「あれやって!」ではなく旦那に家事を選択させる
妊娠中は身の回りのことが出来なくなったり、つわりで辛い時期が出てきます。
そんな時にこそ家事を手伝ってほしいのに、なかなか動いてくれない旦那にイライラしてしまうこともあるでしょう。
また、こちらから「あれやってよ!」と命令されると、返って旦那のやる気を損ねてしまうこともあるのです。
そこで、おすすめなのが旦那に家事の選択肢を投げかけるということ!
「お風呂掃除か食器洗い、どっちかしてくれないかな?」と選択させてあげることで、自分が選んだ方なので頑張ってくれるという効果があります。
頼んだことには口出しは禁物
旦那に家事や頼みごとをした時に、「それはこうやって」「やり方が違う~」といちいち口を出してはいけません。
口出しすることで、男性は自信を無くしてしまい今後手伝ってくれないようになる可能性が高くなります。
また、「そこまで言うなら自分でやれば?」と男性の機嫌を損なってしまう上、喧嘩に発展してしまうことも・・
一度任せたのであれば、最後まで口を出さないことが重要です。
とにかく褒める
掃除や洗濯物をしてくれた時など、ありがとうだけではなくしっかり褒めるようにしましょう。
例えば、「わ~助かる!私がやるよりも綺麗にしてくれてるね」「私ならそこまでできないよ~あなたに頼んでよかった」という様に、褒めることが重要です。
子供じゃないのにここまで褒めるの?と思うかもしれませんが、誰でも褒められると気分が良いものですよね。
これからも、手伝ってほしいと思うのなら、褒めることを心掛けてください。
ありがとうは伝える
普段から、些細なことでも「ありがとう」と伝えるようにしましょう。
「あなたのおかげ」「すごく助かったよ」「ありがとう」と伝えることで、自分の存在意識が高くなるので、どんどんやってあげようという気持ちが表れ、もっと頑張ろうという気にさせることができるのです。
家事を休んでストレスを溜めないようにする
妊娠中に、一番大変でストレスになるのが「家事」です。
妊娠していても働いていたり、2人目の妊娠だったりすると、家事の疲労は倍たまってしまうでしょう。
また、旦那へのストレスも家事を手伝う・手伝わないで喧嘩になってしまうことがほとんどです。
そこで、疲れている時には家事サービスをしっかり利用することをおすすめします。
例えば、
- テイクアウト
- 家事代行サービス
- 料理キット
- 宅配サービス
このように、家事を手抜きして、ゆっくり休む時間を作ることでストレスが溜まりにくくなるのです。
テイクアウトやコープの宅配サービス、電子レンジでできる料理キットなど、料理を簡単に済ませる方法や、中には家事代行サービスで掃除や買い物をしてくれるものもあります。
共働きや2人目の方は特におすすめ!
共働きで家事の負担だけでも減らしたい場合や、2人目の妊娠で上の子に手がかかってしまい家のこともゆっくりする時間も取れないという時こそ、このようなサービスを上手く利用することで、「疲れない」「ストレスを溜めない」といった点では、そういうサービスに頼るのもいいのではないでしょうか。
家事の負担を1つでも減らせることで、気持ちにも余裕が生まれるので、ストレス軽減につながります。
また、絶対にやらないといけない事とそうではない事を分けることで、「あれもこれもやらなきゃ」と切羽詰まることもありません。
明日に回してもいい家事は明日にする!そうやって家事にも優先順位を決めるのも、ストレスをためない方法の1つです。
夫婦で協力し合うことも大切ですが、頼れるものはしっかり頼って楽することも必要なのです。
妊娠中のストレス発散方法!
妊娠中はどうしてもストレスが溜まってしまうものです。
しかし、ストレスを溜めすぎてしまうと胎児への影響も心配になってしまいますよね。
そこで、ストレスは小まめに発散することが大切!
妊娠中の女性がやっているストレス発散方法をご紹介します。
ゆっくり休む
疲れがたまってくると、ちょっとしたことでもストレスを感じやすくなってしまいます。
今日はゆっくりしようという日を作り、その日は1日ゆっくり休むことで溜まったストレスもリフレッシュできるでしょう。
実家に帰る
家にいると、洗濯やお風呂洗いなどどうしてもやらないといけない事が出てきます。
疲れているな~と感じたら、実家に帰ってゆっくり過ごすのもおすすめです。
実家は一番リラックスできる場所なので、体調が悪い日などは、実家で甘えるのもいいのではないでしょうか。
好きなことをする
ストレスが溜まってきたら、好きなことをしたり、好きなものを食べたりするのもストレスの発散になります。
例えば、
- 赤ちゃん用品の買い物にいく
- 好きな物を食べたり、コーヒーや紅茶を飲む
- 美容室に行く
- 映画やDVDを観る
- マタニティーヨガで体を動かす
このように、たまには好きなことを思う存分楽しむことで、心も体もリフレッシュできるでしょう。
また、妊娠中はカフェインも控えるように言われますが、1日の摂取量を守れば飲むこともできます。
少し疲れたな~と感じたときにティータイムなどで気持ちを落ち着かせることもおすすめです。
妊娠中、旦那にストレスを感じてしまう原因
妊娠中は、いつもに増して旦那にイライラしてしまうものです。
家事を手伝ってくれないことや、つわいへの理解がないことが原因で喧嘩になったり、いつもは気にならなかった行動でも妊娠中はストレスを感じてしまいます。
そもそも、妊娠中にストレスを感じやすいのはなぜでしょうか?
妊娠中にストレスを感じやすくなってしまう原因をお教えします。
1.ホルモンバランスの乱れ
妊娠中は女性ホルモンの分泌量の変化で不安定になる傾向があります。
ホルモンバランスの変化で、イライラしたり不安になったりと情緒不安定になることも多いのです。
ホルモンバランスの変化自体は妊娠中にはとても大切なことなのですが、その乱れが原因でストレスを処理しきれなくなるため、イライラすることが増えてしまいます。
動物も妊娠中や産後は気が荒くなったりするのと同じで、そうなってしまうことは仕方がありません。
妊娠中は、いくらイライラしないように気を付けていても、ホルモンバランスの乱れが原因で旦那にストレスを感じやすくなってしまうのです。
2.疲れやすくなっている
妊娠中は胎児に栄養が送られていて、免疫力の低下や疲れやすくなっています。
また、胎動などで睡眠不足になってしまい、十分な睡眠がとれていないことが原因で疲れが抜けきっていない状態が長期間続くこともあります。
つわりや妊娠による体の変化でどうしても疲れやすくなったり、イライラしたり、ストレスが溜まってしまうのです。
3.制限が多い
妊娠中はお酒が飲めなかったり、糖分や塩分、カフェインの取り過ぎに注意したり、色んな制限が多くなります。
また、お腹が出てきたら服装も限られてきますし、何かと制限の多い時期なのでストレスが溜まってしまいます。
ストレスが影響して、腹痛や流産も!
過度なストレスは血圧が高くなったり、お腹が張っることで腹痛を起こしてしまったり、早産や流産に繋がってしまうことがあります。
また、旦那との喧嘩で大きな声を出すことも、心臓に負担がかかってしまい胎児にも酸素が送られにくい状況になってしまいます。
もちろん、ご存知とは思いますが、妊娠中は旦那にしっかりと理解してもらうようにしましょう。
少しでもストレスを溜めない環境を作って、穏やかに過ごすことを心掛けましょう。
妊娠中は無理をしないことが大事
妊娠中は些細なことでもイライラしたりストレスになってしまいます。
こんな時なのに、なかなか思うように動いてくれない旦那に腹が立ったり、ストレスを感じてしまうのも仕方がありません。
「どうして、こんなにイライラするだろう・・」と気持ちがナーバスになってしまいがちですが、妊娠中はホルモンバランスが原因でストレスが溜まりやすいと開き直ることも大切なのです。
また、手伝ってほしい事は素直に手伝ってほしいと旦那に伝えることも重要です。
言わなくても手伝ってほしい!と思うことは当然ですが、男性は妊娠を経験できないので分からないこともたくさんあります。
手伝ってほしいと思っているだけでは、相手に伝わらず返ってイライラしてしまいますし、何でも1人でやってやるうとすることで、ストレスになってしまいます。
妊娠中は無理をせずに、手伝ってほしいことも素直に伝えることで、ストレスの軽減につながっていくでしょう。
スポンサーリンク
妊娠中旦那の関連記事
【妊娠中に旦那が浮気?】兆候があった時や不安になった時の対処法!
続きを見る
【ガルガル期】妊娠中に旦那が嫌いになる4つの理由と嫌いになった時の対処法
続きを見る
旦那の浮気兆候7選!「スマホ・パンツ」などで浮気をチェックする方法
続きを見る
【妊娠中のイライラで離婚の危機!】旦那にイライラする4つの理由とその解消法
続きを見る
【妊娠中の喧嘩】旦那との喧嘩原因5選と仲直りの秘訣!
続きを見る
【旦那の嘘つき治し方8選】懲らしめるのはあり?約束を守らない旦那の対処法
続きを見る